fc2ブログ

焼き魚とごろごろじゃがいも&かぼちゃの豆乳シチューでヘルシーに

          <今日の下宿寮おかず>

     鯖の生姜焼き、もやしとなすの塩だれ炒め
       ジャガイモとかぼちゃのシチュー


  20231205おかず1

   今日のおかずは塩サバを焼いて、

   すりおろしたしょうが、醤油をかけます。

   この横に茄子の皮をむいて、ヘタをとって

   輪切りにします。

   茄子ともやしを炒め、塩だれで味付けして添えてます。

  20231205おかず3

   副菜はジャガイモをゆでて皮をむいて、大き目の一口大に切って、

   かぼちゃも皮をむいて、種をとります。

   一口大に切って茹でます。

   人参も大きめの半月切りにして、下茹でします。

   玉ねぎの皮をむいて、ざく切りにします。

   しめじの石附もとります。

   油でジャガイモとかぼちゃ、玉ねぎ、人参を炒め、

   小麦粉を絡め、豆乳、コンソメ、ローズマリーを入れて少し煮込みます。

   ウインナーも入れて味がついて、とろみが出たら出来上がり。


  20231205おかず2

   今日はお魚献立なので、サイドとかでボリュームアップ。

   そして、パソコンを買い替えるかグダグダ悩んでます。

   壊れてからだと確定申告する時とかに重なったら最悪だなって思って。

   こういう感じにいろいろ考えると決断できなくて、

   そして、新しいことになれるのも苦手。

   自分の弱みをわかっていても

   時々歯がゆくなります。

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はミートボールをケチャップで。

         <今日の下宿寮おかず>

      ミートボールと野菜のケチャップ炒め
       大根と春雨のバルサミコ酢和え


  20231204おかず1

   今日はミートボールのおかずです。

   ミートボールを揚げて

   人参は乱切りにして下茹でします。

   玉ねぎの皮をむいてざく切りにします。

   しめじの石づきを取って

   キャベツをざく切りにして、

   おろしにんにくから炒めて

   ガラスープの素、ケチャップ、醤油、

   焼きそばソース、カットトマト、片栗粉を入れたたれを入れ、

   絡めます。

   とろみが出て味が絡まったら出来上がり。

   アダルトチームには少しコチュジャンを入れて

   ちょいからにしてます。
   

  20231204おかず2

   副菜は大根の皮をむいて、千切りにします。

   これを塩もみし、

   水菜も一口大に切って

   かにかまも一緒にバルサミコ酢

   砂糖、醤油で和え、

   ゴマを振って出来上がり。

   今回はバルサミコ酢なので、
 
   ちょっとおしゃれな風味がします。(^-^)/(^-^)/

   
  20231204おかず3

   昨日は意図せず、ヨドバシカメラに行って、

   新しいタブレットを買ってきました。

   買おうと思っていたのですが、

   まさかって感じです。

   でも、行ってみたら

   店員さがコストパフォーマンスに優れた

   androidのタブレット教えてくれたので、

   即買いしました。

   ホームボタンとかなくて、

   スワイプして操作するので、

   慣れるまでは大変ですが、

   メモリーが今の5倍はあるので、

   パソコンもいらないかもって思いました。

   でも、仕事のデータとかもあるので、

   パソコンもいるかな。

   使いこなしてないけど。(´∀`*;)ゞ



   

   

   


テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

夢見る小学校観てきました。

          <今日の下宿寮おかず>

                 チキンカレー
             サラダ
             デザート


  20231202おかず1

   今日は正統派カレーです。
   
   鶏むね肉を一口大に切って

   塩麹、おろしにんにく、微塵切にしたしょうが、

   醤油、カレー粉につけて揉みこんでおきます。

   油でおろしにんにく、微塵切にしたしょうが

   で肉から炒めます。

   ジャガイモと人参はあらかたゆでて皮をむいて、

   一口大に切って、玉ねぎは皮をむいてざく切りにします。  

   これも入れて水も入れ、

   カットトマト、コンソメ、を入れて煮ます。

   少し煮たら具材に火が通っているので、

   カレールー、お好みソース、焼肉のたれ

   ココナツミルクを入れて味を調えたら

   出来上がり。

   今日のもややマイルドなカレーに。

   20231202おかず3

    サラダにはレタス、水菜、トマト、ハムをのせて

    ゴマドレをかけてます。

  20231202おかず2

   デザートには懐かしの給食ムース

   つけてます。


  20231202おかず4

   今日は九産大で夢見る小学校という映画を観てきました。

   きのくに子供村小中学校を軸にしたドキュメンタリーで、

   所々に尾木ママや、茂木さんがコメントしたり、

   してました。

   この学校ではカリキュラムは

   子供がやりたいこと。

   教科ごとではなくてプロジェクトごとです。

   大工仕事したり、料理したり、郷土の歴史とか、

   学年も関係なく、先生はただ見守る人。

   巨大な遊具、テラス、なども子供が作ります。

   みててケガしないかハラハラしそうですが。

   通知表もないし、

   学校は楽しいところだよねがコンセプト。

   体験学習をしながら文字とか、計算とか

   歴史とかを学びます。

   体験学習なので一生の経験になります。

   私の娘も行かせたかったなと。

   とはいえ、学費は年間私立大並み

   ちょっとハードルが高いです。

   そして、この教育を広めたいと思っても

   指導?出来るような大人がいるかなと。

   後は高校から先はないので、

   この後は旧態依然とした社会システムに

   揉まれないといけないので、

   そこはどうなるのか?等課題も多そうです。

   とはいえ、私個人としては

   これからの時代を担う人材教育としては

   最高だと思うので、

   日本の未来が明るいといいなと。

 

   

   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

丼でもおかずでもいけます。

          <今日の下宿寮おかず>

                  チキンカツ
          オクラのポン酢和え
           かぼちゃのサラダ


  20231201おかず4

   今日はチキンカツにしてます。

   鶏むね肉を観音開きにして

   塩麹、塩コショウをつけ、

   小麦粉と卵、パン粉につけて揚げます。

   これにケチャップとお好みソースを混ぜた

   ソースをたっぷりかけて食べます。

   本当はどんぶりにしようかと思っていたのですが、

   ボリュームあるので

   おかずにしました。

   もちろんご飯に載せてどんぶりとしてたべてもOK.

  
  20231201おかず1

   副菜は一品目はオクラをゆでて

   ポン酢で和え、鰹節を振りかけます。

   
  20231201おかず2

   副菜2品目はかぼちゃをやや小さめの一口大に切って

   マヨネーズで和えます。

   こちらもシンプルないつものサラダです。


  20231201おかず3

   今日は雨も降ってどんよりな

   一日。

   すると眠くてしょうがないんです。

   昨日もセミナーをzoomで聞いていたのですが、

   所々寝落ちしてました。

   年々大工さんや職人さんが

   高齢化して減り、

   建築を建てられなくなるのでは

   という危惧のお題と、

   賃金や待遇の問題、

   職人育成の問題、

   建築基準法等の改正にともなう問題

   色々なことが思案されていました。

   昔の大旦那さんが職人を抱えて

   雇用を守るみたいなことも

   もう稀ですし。

   AIや、ロボットがある程度は担えても

   匠の部分はやはり人間が

   引き継いでいかないと

   いけませんよね。

   器用だったら大工とか

   してみたいのですが、

   やはり素人の域は超えられませんし。(T_T)(T_T)

  
   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

今日はバルサミコ酢で食欲アップ!!

          <今日の下宿寮おかず>         

         豚肉ともやしのバルサミコ酢焼き
        小松菜とツナの和風パスタ

 
  20231130おかず1

   今日はおろしにんにくを炒めてから、豚肉ともやしを炒め、

   塩コショウ、バルサミコ酢、醤油で味つけします。

   これを野菜の横につけて出来上がり。

   酸っぱさが病みつきに。(^-^)/(^-^)/


  20231130おかず2

   小松菜を一口大に切って、

   石づきを取ったしめじと一緒に炒めます。

   茹でたパスタを入れ、

   ツナを入れ、白だしを入れ、

   バターを入れて混ぜます。

   アダルト組はこれに七味をかけて食べます。


  20231130おかず3

   今日は一段と気温が下がって

   風が冷たかったです。

   今日は30日詣でで、香椎宮に行ってきたのですが、

   本殿の改修も終わり、きれいな姿を

   みてきました。

   とはいえ、寒くて売店のお姉様方も震えながら

   甘酒売ってました。

   甘酒大好きなので、甘酒飲むのに、

   いい季節になりました。(^-^)/(^-^)/



   

テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR