牛肉とニンニクの芽のバルサミコ酢炒め


牛肉とニンニクの芽のバルサミコ酢炒め
れんこんの天ぷら
もやしのキムチあえ

にんにくと牛肉を炒め、塩コショウ、バルサミコ酢で味をつけます。
そこに、サラダと、天ぷらにしたレンコンを添えてラベます。
肉があっさりなのに、にんにくのガッツリした味でご飯に合います。

もやしはさっと茹で、キムチの素、醤油で味付けし、胡麻も混ぜます。
これも、ご飯と一緒に食べると美味しいオカズです。
牛肉のバルサミコ酢炒めは、東京にいた時、ランチでママ友がよく作ってくれたものです。
お部屋も雑貨屋さんと見間違えるほどのおしゃれな家で、
よく子ども同士を遊ばせながら、ランチやお茶をしてました。
当時のママ友はみんな綺麗で、裕福な家がほとんどだったので、
私の家とは別世界で、くつろがせていただきました。


今でも、ママ友の家で飲んだ美味しいお茶が飲みたくなります。
そう、人がいれてくれるから美味しいんです。
子育てをともに協力してくれた友人は、生涯のたからものです。
遠くてあんまり交流はなくなってしまいましたが、
ずっと友達でいたいです。



スポンサーサイト
