和食三昧です。


あじとかますの干物
だし卵

今日も頂いた魚の干物を焼いて食べました。
かますって今思えば関東であんまり食べてなかった気がします。
鮭、たら、ほっけなんかをよく食べてました。

見てくれは悪いんですが、巨大なだし巻き卵も作りました。
味は美味しいはずです。
娘が喜んで食べてしまいました。
今日は昨日に引き続き、お墓参りに奔走してました。
昨日は直方へ、今日は西戸崎に行ったんですが、
夕方、海の中道渋滞に巻き込まれてしまいました。
明日までプールがやっているので、人で溢れていました。
ほんとうにここ最近蒸し暑くてプール日和ですもんね。
家の中にいてもクーラーかけないと熱中症になっちゃいそうでした。
明日まで行楽日和で終わりそうです。
いいな。
今日は半沢さんが最終回ということで、どんな展開になるのか楽しみにしてました。
結末は次回に続くって感じで意外なかたちで終わってました。
出世してどんどん上り詰めていくで終わるより、
よかったんでしょうか?
うーん微妙です。





スポンサーサイト
