ブリ塩とカレー炒め


ブリの塩焼き
野菜のカレー炒め
レンコンとおからの煮物

今日はブリです。
塩を軽く振ってフライパンで焼きます。
お好みで柚子胡椒ポン酢か醤油をかけて食べます。
野菜はベーコン、ピーマン、キャベツ、しめじをにんにくで炒め、
塩こしょう、ガラスープの素、カレー粉、醤油で味付けします。
ブリがさっぱり味なので、炒め物はパンチをきかせました。

煮物はれんこんのスライスをさっと煮て、鳥肉、人参の千切り、おからを
ごま油で炒めて、水、かつおだし、みりん、酒、砂糖、醤油を入れて
煮切ります。
仕上げに唐辛子を少し入れて出来上がり。
食物繊維が取れるので、便秘に最適です。
今日は新聞で、人間は災害とか危機的な状況に陥ると、まだ大丈夫だと、
危険を認識する能力が鈍り、東日本の震災では、この認識のために多くの人が
逃げ遅れて犠牲になったと書いてありました。
特に平和ボケ気味の今の私たち日本人は、なおさらこ傾向が強いように思われ、
自分も身を引き締めないとなーと反省しました。
明日以降でまた台風が来たり、災害が発生するリスクも高いので、
しっかりとこれを肝に銘じようと思いました。


スポンサーサイト
