fc2ブログ

長崎皿うどん

     <今日の家おかず>

        長崎皿うどん
        切干大根の煮物


  20130823おかず1

  下宿生の親御さんからいただいた、本場長崎皿うどんを食べることにしました。

  豚肉、シーフードミックス、いか、人参、たまねぎ、ピーマン

  キャベツなど、冷蔵庫の中の野菜を活用し、添付の油で炒めます。

  塩コショウしたら、これも添付のスープの素を水で溶いて入れ、

  オイスターソース、醤油、を入れて味を整えて出来上がり。

  市販のものより、まろやかで、甘みがあり、優しい味がしました。

  このあんを揚げ麺にのせて出来上がり。

  簡単で美味しかったです。

  20130823おかず2

  そして次にお婆ちゃんが切干大根で煮物を作ってくれました。

  コックリとして美味しかったです。



  今日は一日中曇ってどんよりとしてる福岡です。

  いつもの整骨院で、先生から、名古屋駅、大阪駅、京都駅

  博多駅は同じような設計で立ててると聞きました。

  名古屋駅は一回だけ行ったのですが、あんまり覚えていません。

  一時期建築の勉強をしてたことがあり、

  先生と仲間とで名古屋の有名な建築家が立てた美術館を

  見学に行ったきりです。

  でも、京都駅や大阪駅の比べて、博多駅はこのなかでも規模が小さいなーと

  わたし的には思ってます。

  ルミネとか百貨店とか、もうちょい近隣に立てて規模を大きくしても良かったのかも。

  天神があるので、なかなかそうも言ってられなかったのかもしれませんね。



  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

長崎皿うどんは久しく食べて無いですね!
そういえばリンガーハットにも行って無いです、
意外と作る機会がないですね、

新幹線駅、言われてみればそうなのかも?
でも大きな駅は迷わない様にするので精一杯で
建物に迄は気が行きませんね、
もしかして途中駅も同じ設計かもしれません、
何処も同じに感じるのですが!

明日からは大雨みたいですね、
気を付けて下さい!
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR