いただきもの=お供え物です。
下宿生の親御さんや、ほかの方から頂いたものは
我が家では一度必ず仏壇に供えてから食べたり
使ったりします。
生ものや、お酒などは別なんですが、とりあえず、
ご先祖様たちのおかげで、頂きました
そんな感謝を込めてお供えです。
お盆が近いので、年に一度くらいはご先祖様や周りの人に
感謝して暮らすように心がけたいです。



本場長崎の皿うどんを頂いたのは初めてなので、
いただくのが楽しみです。
今日は福岡県高校野球の決勝を昼間見て、
夜はブレインワールドカップを見てます。
高校野球は南筑を応援してました。ノーシードからはいあっがて
いい勝負してました。
しかも私の甥っ子と同姓同名の子もいたり、
親近感を持って応援してました。
結果は負けてしまいましたが、さわやかな試合でした。
ブレインワールドカップは千葉大いい味出してました。
でも、東大、京大、イエール大など、さすがって感じです。
こんなに頭良かったら人生違っていたかな。
なんて思ったりもします。


我が家では一度必ず仏壇に供えてから食べたり
使ったりします。
生ものや、お酒などは別なんですが、とりあえず、
ご先祖様たちのおかげで、頂きました
そんな感謝を込めてお供えです。
お盆が近いので、年に一度くらいはご先祖様や周りの人に
感謝して暮らすように心がけたいです。



本場長崎の皿うどんを頂いたのは初めてなので、
いただくのが楽しみです。
今日は福岡県高校野球の決勝を昼間見て、
夜はブレインワールドカップを見てます。
高校野球は南筑を応援してました。ノーシードからはいあっがて
いい勝負してました。
しかも私の甥っ子と同姓同名の子もいたり、
親近感を持って応援してました。
結果は負けてしまいましたが、さわやかな試合でした。
ブレインワールドカップは千葉大いい味出してました。
でも、東大、京大、イエール大など、さすがって感じです。
こんなに頭良かったら人生違っていたかな。
なんて思ったりもします。



スポンサーサイト
