かき氷的な冷やし中華になりました。


冷やし中華
ナスのだし浸し

今日はもりもりもって、かき氷みたいになってしまいました。
ボリューム満点なんですが、食べにくいかも。
具材は鶏肉をローリエで茹でてさき、ゆで卵、レタス、
きゅうり、トマト、水菜を、ゆでた麺にのせます。
タレはゆでた鶏肉の煮汁、酢、砂糖、醤油、ごま油
ごまを混ぜて作ったものをかけました。
辛も入れて混ぜて食べたらいい感じになります。



揚げ浸しは、ナスをやや大きめに切って、素揚げします。
かつおのだし汁、生姜、醤油、白だしで作ったタレにつけて
冷やしておきます。
今日は暑いので、ちょうどいい感じになった気がします。
今日はまっちゃんのすべらない話見ながら書いてます。
わたし的にはジュニアのディズニーシーでの、クラッシュの話が
好きです。今人気のタートルトークに出てるクラッシュの方が、
千原ジュニアより面白かったというものなんですが、行ってみたい
と思いました。こっちに引っ越す前に行ったので、11年前の
ディズニーシーしか知りません。
しかも、芸人よりも面白いってどうよ、と興味をそそられました。
きっと、オーディションではいかにアドリブがきくかで採用してるに違いありません。







スポンサーサイト
