fc2ブログ

鮭のムニエル、オニオンソースがけ

     <今日の下宿オカズ>

      鮭のムニエルオニオンソースがけ
      牛肉と野菜のオイスター炒め
   
  20130628おかず1

  今日は鮭をムニエルにしました。

  そして、SYUさんのブログに紹介されていた、オニオンソースをさっそく

  作ってかけてみました。SYUさんのブログではステーキソースに使ってたんですが、

  肉がいいなら魚もいいだろうと、かけてみました。

  鮭を塩コショウし、小麦粉をつけてオリーブオイルで焼きます。

  そこに、すりおろした玉ねぎと、みじん切りにした玉ねぎを、

  酢、みりん、醤油を入れてタレにし、鮭にかけます。

  酸味が絶妙で、ものすごく美味しかったです。

  ぜひ皆さんも試してみてください。

  ハンバーグとか、ほかの肉、魚、冷奴にも良さそうですよ。


  20130628おかず2

  そして、炒め物です。

  今週はキャベツをたっぷり頂いたので、キャベツ料理が並びます。

  牛肉、人参、ピーマン、キャベツ、もやしを炒め、塩こしょう、中華だし、

  オイスターソースをかけて味を整えます。

  ごま油をかけて出来上がり。

  今回はどっちがメインでも良さそうなメニューです。


  八百屋さんに買い物に行くと、桃やすいか、梅、さくらんぼ、夏みかんなどなど、

  ものすごくフルーツのいい匂いがします。

  この時期が結構、果物がたくさんあって、なんかワクワクします。

  試食とかよくあるので、喉の渇きもいやされたり、八百屋さまさまです。

  もうちょっと値段が安定してきたら、スイカとかデザートになりそうです。

  
スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

No title

オニオンソースは便利そうですね(^O^)
シャリアピンソースとはまた少し違うのですね、
酸味が効いてたらこの時期良いです!

先日の鶏肉とジャガイモの煮物は
大変美味しく頂きました!

ブログで紹介したい位でした(笑)
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR