fc2ブログ

学生に戻ってきました。


       <今日のおかず>

         ミートローフホットケーキ風
         パスタサラダ

  20130511おかず2

   ミートローフ作ろうかと考えたんですが、

   オーブンで焼く時間が半端ないので、

   フライパンでホットケーキみたいにして焼きました。

   合いびき肉に玉ねぎの微塵切り、ミックスベジタブル

   塩コショウ、ナツメグ、にんにく、卵、パン粉など、

   いつものハンバーグの材料で、作ります。

   それをフライパンに広げて焼きます。

   そしてケーキみたいにして出してみました。

   おろしポン酢をかけていただきます。

   多分300グラムはゆうにあるんですが、みんなぺろっと食べてました。

   ハンバーグはみんな好きですから。


  20130511おかず1

   サラダはキャベツ、人参を千切りにし、塩もみし、ペッパーハム

   茹でたパスタと一緒に、柚子とイタリアンドレッシング、醤油

   も一緒に入れてあえます。

   柚がきいてさっぱりです。



   今日は福岡女子大の公開講座で、ENGLISH COMMUNICATIONがあり、

   自分の英語力がどれくらいか試しに行ってきました。

   娘も一緒に行ってきました。

   娘と肩を並べて勉強できるなんて、思ってもいませんでした。

   ネイティブの先生がいうことは100パーセント理解できましたが、

   やはり、話すことには慣れてないので、聞き取るので精一杯でした。

   徐々に話していけたらなーと思っています。

   でもマメ知識は増えました。

   オクラが日本語じゃなく、アフリカから来た英語だったこと。

   アメリカで病気になったときや、強盗にはいられたら、救急車や警察は

   くるまでとても時間がかかるので、消防署に電話したほうがいいことなど、

   先生に教えていただきました。

   使わない脳みそを使ったので疲れました。

   でも、いい刺激になって楽しかったです。

スポンサーサイト




コメントの投稿

非公開コメント

No title

凄いですね!
英会話の勉強もされてるのですか、

学校の習う英語授業は苦手でしたけど(笑)
実際に外国の人と話すのは楽しいですね、

最近は小学生でも英語の授業が有るので、
さすがに発音が上手いですよ(笑)
プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR