fc2ブログ

どーんと鮭のムニエル

       <今日のおかず>

         鮭のムニエル
         海鮮シチュー

  20130122おかず1

  ムニエルは、写真見てお分かりと思いますが、大きな鮭を仕入れました。

  これに、塩こしょう、小麦をつけて、バターで焼きます。

  お好みで醤油をかけてもよし。

  意外とあっさりと食べれます。

  
  20130123おかず2

  そして、シチューにはいかと、シーフードミックスを入れ、

  玉ねぎ、人参、じゃがいもを一緒にバターで炒め、小麦粉をふりかけます。

  そこに、水、豆乳、コンソメ、ローズマリーを入れ、具材を煮込みます。

  柔らかくなってきたら、しめじ、コーンも入れ、塩で味を整えて出来上がり。

  ミルキーなシチューとなります。

  具材は大きめに切ってあるので、食べごたえありますよ。



  今は、お友達がファミマをやってるので、恵方巻きをたのもうと

  選んでます。

  巻物もいいのですが、デザート系の恵方ロールをたのもうかなーと

  思案してます。

  コンビニもノルマ的なことがって大変みたいです。

  下宿生がコンビニでアルバイトしてた時はいろいろ協力しました。

  アルバイトもノルマがあって大変そうでした。

  仕事というものはどんなものでも、大変さがついてきますね。

  今、ほとんどの高校でアルバイト禁止になっているんですが、

  私はさせたほうがいいと思ってます。

  アルバイトしすぎて勉強が追いつかないのは問題ですが、

  多少は労働させたほうが、働くありがたみと大変さが体験できて

  いいと思います。

  みなさんはどう思いますか?

  



  
  
  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR