揚げ物三昧!!


アジフライ、ハムカツ、コロッケ
大根と春菊の酢の物

今日は揚げ物三昧ということで、こんな感じです。
これにタルタルソースとお好みソースベースのソースをかけて
食べます。
一年生で何を食べても無反応な子が、唯一あじのフライ
が大好きという事で作りました。
好き嫌いが多いというのは大変です。



大根、人参を千切りにし、春菊も切ってそれぞれさっと茹でます。
それに柿も入れて、酢、砂糖、みりん、醤油、ごま油を混ぜてあえます。
大根が少し硬かったので湯どうししましたが、やはり、塩もみしたほうが、
シャキシャキ感が残って美味しかったと後悔しました。
いろいろチャレンジすると勉強になります。
今日は新聞で、大学を秋入学にするかどうかについて書かれていました。
さすが京大と思ったのは、そのことよりも大学に入学することが目的だった
生徒が入学後目的を失ってしまってどうしようもないケースが増えてるので、
入試そのものを改革する方が先と言ってました。
そのために、受験勉強一辺倒でなく、部活や、課外活動やら目的意識を持って
勉強してくれる生徒を受け入れる体制を作っていきたいそうです。
日本もアメリカの大学みたいに、入学するのは簡単だけど、
入学したら一生懸命勉強しないと卒業できないように改革したらいいと思います。



スポンサーサイト
