fc2ブログ

ミラノ風カツ

  
        <今日のおかず>

         ミラノ風カツ
         白菜とキャベツの煮浸し



  20121001おかず1

  何がミラノって感じです。

  レシピ本からそのまんまひっぱて来ました。

  とんかつとの違いは衣に粉チーズ、バジルを混ぜてあるところでしょうか。

  後はしっかりと広げてあげます。

  おじいちゃんが粉付けを手伝ってくれたので、スピーディでした。

 
  20121001おかず2


  白菜、キャベツをざっくり切って、昆布だし、白だし、醤油、みりん、

  でだし汁を作りその中に、豚肉、しめじ、人参も一緒にくたくたに煮ます。

  サッパリこっくりです。


  今日は朝晩の気温差が激しくてぐったりです。

  昨日の日本触媒の事故で、うちの実家も爆風が来たそうです。

  同社は紙おむつとかに使う高吸水性樹脂で世界シェアの3割、

  樹脂の原料となるアクリル酸で2割を占め、早期に再開しないと、

  おむつ類が世界中で危機となります。

  日本の企業がこんなに貢献してたなんて、知らなかったです。

  こういうときは工場を一箇所に固めることのデメリットも

  考えさせられますね。
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR