さけのバジルオイル焼き


さけのバジルオイル焼き
大根と牛肉のピリ辛煮
キャベツとかにかまの塩麹甘酢あえ

さけは塩コショウ、酒、醤油、ドライバジル、オリーブオイルに漬けておきます。
それをじっくりと焦げないように焼きます。
お好みでレモンをかけて食べてもおいしいです。

大根は厚めの輪切りにして、米のとぎ汁でした湯でします。
それを、牛肉、たまねぎ、ごぼうを炒め、酒、みりん、砂糖
醤油で作った汁に入れて煮込みます。
味がしみたら唐辛子を振りかけて出来上がり。
こっくりとした味になりました。

一口大に切ったキャベツをさっとゆで、蟹かまをさいて、塩麹、
酢、みりんと一緒にあえます。
塩麹の甘みもあるので、みりんは入れなくてもよいかもです。


今日は久々に暑くて、少し動いただけで、汗ばむ陽気となりました。
夕飯時は旦那が車ネタで、下宿生と盛り上がってました。
うちは男の子ばっかりなので、ボーイズトークの中にはなかなか入れず、
寂しいときもあります。
ためしてガッテンの再放送で、紫外線はしみ、くすみ、だけでなく、
しわも増やすそうで、しかも一年中日焼け対策をしないといけないんだそうです。
今更遅いと後悔しつつも、これ以上増やさないためにはきっちり対策しとかないと
だめみたいです。
日焼け止めクリームか、日焼け止めが入った下地かファンデを塗るしかないです。
いつまでもきれいでいたいけど、面倒なのは嫌だなーと、
ものぐさな私は思いました。



スポンサーサイト
