柳川風牛丼、マスコミには食べさせんぞ!!


柳川風牛丼
大根サラダ明太マヨかけ

今日はごぼうとたまねぎ、牛肉で牛丼にしました。
ごぼうは笹がきにしてした湯でして、牛肉を炒め、
かつおと昆布の出し汁、みりん、砂糖、白だし、醤油
で味を作り、肉に味がしみたら、たまねぎ、ごぼうをいれます。
ご飯にかけて出来上がり。♪

大根サラダは、大根、きゅうり、人参を細く切って、塩もみします。
そこに、明太子と酒、醤油、マヨネーズを混ぜて、あえます。
ちょっと今日のは塩っけがありすぎたかな。
味噌汁も今日はおふを入れてます。
おふって何でおいしいんでしょう。
栄養価は高いけど、カロリーは低い優れものですよね。



今日の話題はマスコミの質の悪さです。
お昼にTVでオスプレイの飛行訓練の映像が出ていました。
前提条件は危険な乗り物なので、それがどんなものか
淡々と放送していました。
何が言いたかったのかまったくわからず、ただ、今どこそこを飛んでます
と実況中継してました。
聴いた話によると、日本に来たオスプレイは事故が少ない
旧型らしいということ。
でも、新聞やTVではそんなこと一切触れてないそうです。
危険で危ないことばかりを伝えてますが、真実がちゃんと伝わってません。
沖縄の方達は本土の人には分からない苦労をされてることは
理解できます。
でも、軍事基地があるから町が潤うという側面もあります。
それがいいこととは思いません。
軍事基地が無いと、中国やらにくいものにされるのも
黙ってみてないといけない状況になったりするかもしれません。
物事にはいろんな側面があり、一概には言えないのです。
だからこそ、マスコミは素人みたいに、ひとつの側面だけが正しいと
伝えるべきではないような気がします。
ひとつの物事を多角的に見て情報を伝え、後は
見てる人がそれを素に自分なりに考えていけばいいと思います。
今のマスコミのあり方だと、洗脳教育と大差ないような感じです。
そんなわけで、私たちはマスコミを鵜呑みにする癖をやめ、
自分で考える、もしくは実際に行動してみる癖を
つけていきたものだと思いました。



スポンサーサイト
