味噌トマトポークソテー作りました。


ポークソテー味噌トマト
白菜とほたてのクリーム煮

ポークをホールトマト、にんにく、味噌、醤油、みりんにつけて焼きます。
塩麹もブームですが、トマトブームもなかなか続きます。
でも、トマトを入れるとサッパリして食べやすいのも事実です。

ほたて、シーフード、エリンギをバターで炒めます。
そこに、豆乳、水、コンソメ、塩コショウを入れ、白菜も一緒に煮ます。
しんなり白菜がしたら出来上がり。



片栗粉でとろみをつけます。
シチューみたいな感じですが、さっぱりかな。
風が強くて意外と涼しくなりました。
台風がきたりすると、家のこととか心配しますが、
その反面、なんかワクワクするのはなぜでしょう。
そしてこんな日にはごろごろしてたいです。
産大も午後からは休校になってました。
私も休みたかった。



昨日、レンタルで借りた、東野圭吾さんの新参者の映画、
キリンの翼を見ました。
主演が阿部ちゃんで、犯人やその家族の心の描写をとてもよく表し、
犯人にも、被害者にも時には厳しく、ときにはやさしく、諭してくれる
刑事さんの役なのではまってます。
父親の息子に対する愛情がつまった作品でした。
娘と号泣しながらみました。
私が同じ立場でも、同じようには出来ません。
気になる方は是非レンタルしてください。
もうちょっと待てばTVでやるかもしれませんが。
そうそう、東京出身なんですが、日本橋にある、キリンに翼がある像
を見たことがありませんでした。
日本の道がそこから始まっていることもしりませんでした。
今度行ったしっかり見てこようと思いました。



スポンサーサイト
