fc2ブログ

土用の丑の日はうの付く食べ物で。

 20120727おかず1

            <今日のおかず>
 
            プルコギうどん
            ゆでナスの香味醤油あえ             

 
 20120727おかず2

  お肉屋さん特性のプルコギを買ってきて、ゆでたてうどんにのせました。

  たまねぎ、キャベツも投入し、焼肉のタレ、豆板醤も入れました。

 20120727おかず3


  ゆでなすはしょうが、ねぎ、みりん、醤油、ごま油を入れてあえます。

  さっぱりなおかずになりました。



  今日は土用の丑の日、ということでうなぎ、と思ったのですが、

  さすがに高いなーと。

  そこで、スーパーで目にしたのですが、うのつくものを食べると

  いいとあり、うどんとありました。

  スタミナがつきそうなものを探してたら、レシピ本に

  プルコギうどんがのっていたので、これにしました。

  意外とプルコギもいいお値段したんです。

  子供達には高級感がいまいち伝わって無くて残念でした。


  今日は下宿登録の説明会があって産大にいったのですが、

  年々そっけないものに変化していきます。

  時代といってはそれまでですが、下宿、アパート、学校が

  昔はいい意味で連携していて、学生が安心して住める感じがしていました。

  時代とともに地域の絆が薄れていくようで寂しいです。



  義理人情の世界がすきなんだけどな。

  
  
  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR