でかいタンドリーチキンです。



タンドリーチキンとサラダ
もやしとキャベツのザーサイ炒め

タンドリーチキンはとり胸を酒、塩コショウ、醤油、にんにく、ターメリック、コリアンダー、ブラックカレー
チリペッパーを入れてよくもみ、少し馴染ませます。
300グラム以上あるので、焼くのにむちゃくちゃ時間かかりました。
スパイスはすべて、スリランカのお友達から買っているので、
そのつど色々混ざり方が違います。
でも、スリランカや、インドのカレーはスパイスが体を整える
大切な働きがあるので、そのつど、調合は変わるみたいです。
料理って奥が深いですね。



ザーサイいためは、もやし、キャベツを一口大にきり、塩抜きしたザーサイを入れ、
中華ダシの素を加えて混ぜます。仕上げにごま油を入れて出来上がり。


簡単ですが、おいしいです。
今日は、IKEAの割引券があるので、再びいったのですが、
ほしいものがいまいち無くて、旦那のシーツを買ってきました。
本当は玄関に飾るタペストリーが欲しかったのですが、
生地をカットするのも自分でしないといけないし、
縫わないといけない。
もうミシンは使いたくないし、カットするのもまっすぐには無理。
というわけで帰ってきてしまいました。
昔は手で縫っても全然苦にならなかったのですが、
今は無理です。
目が・・・・・・。



スポンサーサイト
