減塩はうまみが命


照りマヨチキン
白菜のコンソメカレー風味

今日は鶏むね肉を観音開きにして、
塩麹とみりん、醤油につけます。
これをじっくりこげないように焼きます。
中まで火が通ったら出来上がり。
残った肉汁にマヨネーズを入れて溶かし、
肉の上にたっぷりとかけて出来上がり。
さっぱりとこってりのはざまです。(^-^)/(^-^)/

副菜は白菜をざく切りにして、人参を薄い輪切りにして、
しめじの石づきを取って、ベーコンも細かく切って
鍋に投入していきます。
コンソメと、カレー粉を入れて火にかけ、
具材がしんなりとして、味が染みたらでき上がり。
薄味ではありますが、
しっかりうまみがあります。

今日はTverで、加藤茶さんの奥さんが減塩料理を
旦那さんのために作ってたのを見て、
確かに香味野菜とスパイスを使うのは
いいアイデアだなと。
今日の副菜の味付けも
これに、昆布とか、椎茸とか、
うまみが出る物を一緒に使えば
さらにいい感じ。
貝の缶詰とか、シーチキンとかいれても
いい感じに。
スポンサーサイト
