fc2ブログ

博多はうどんの町!!

         <今日の下宿寮おかず>

              焼うどん
         ほうれん草と水菜の卵とじ


  20230427おかず1

   今日は焼うどんです。人参とエリンギを薄い短冊に切って、

   しめじの石づきを取って、キャベツはざく切りにします。

   玉ねぎの皮をむいて薄い櫛切りにします。

   豚肉から炒め、野菜も全部入れ、

   塩コショウ、かつおだし、昆布だしを入れ、

   湯でうどんも入れ、醤油、ソース、焼肉のたれで味付けします。

   味が調ったら出来がり。

   さっぱり食べやすいうどんです。(^-^)/(^-^)/


  20230427おかず2

   副菜はほうれん草と水菜を一口大に切って、バターで炒め

   卵を溶いてみりん、白だしを入れ、これを流し入れます。

   ふんわりと固まったら出来上がり。

   バターの香りが漂ってより食欲が増します。

   
  20230427おかず3

   ホルモンうどんが北九州の名物と思って

   北九州の下宿生に聞いたら

   そんなことないって言ってました。

   博多はもつ鍋が名物という

   地元民には眉唾なのと一緒。

   博多はうどんが名物です。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

   どやってますが、私も根っからの博多っ子ではないので、

   旦那情報です。

   
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR