今日は魚の和食献立!!


塩サバの香味だれかけwith天ぷら
大根と人参のオイスター炒め
オクラのポン酢和え

今日は塩さばを焼いて、ねぎとショウガの微塵切、酢、砂糖、醤油、ごま油で作った
たれを焼いた鯖にたっぷりかけました。
酸味と香味で食欲が倍増。
この横に、しめじとレンコンの天ぷらを揚げてつけます。

副菜は大根の皮をむいて薄い短冊に切って、
人参も同じように切ります。
しめじの石附もとって、
豚肉から炒め、ガラスープ、黒コショウ、みりん、
オイスターソースも入れて味付けします。
こちらも主菜になるほどのご飯が進むおかずです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

今日はオクラが安かったので茹で、一口大に切って、
ポン酢で和えます。
意外とオクラ好きな子が多くて、
オクラや安いと助かります。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
そして、魚献立の時はどうしても天ぷらをつけたくなってしまいます。
ボリューム感を出したいのかも。( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
