定番の生姜焼きで今週はスタート。


豚の生姜焼き
サツマイモとこんにゃくの煮物

今日は定番生姜焼きに。
豚の生姜焼き用の肉を焼いて、しょうがをすりおろして、
みりんと醤油をも入れて絡めます。
これにもやし、パプリカも入れて炒めて
お皿に盛って出来上がり。(^-^)/(^-^)/

副菜は友人にもらったサツマイモを皮をむいて
やや厚めの半月に切っていきます。
こんにゃくは薄めの短冊に切って下茹でし、
炒め、サツマイモも入れて炒め、
酒、みりん、水、カツオだし、砂糖、醤油を入れて
煮ていきます。
味が染みたらでき上がり。ほくほくです。(^-^)/(^-^)/

先週は色々やらかしてたんで、
今週は何とか何事もなく過ごせるように
穏やかな気持ちで過ごそうと思ってます。
でも、満月だとイライラしがちなので、
明日は特に気を付けて
過ごそうと思ってます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
寒くなってくると空が澄んで、月の光が綺麗です。
お月見もしなければ。(^-^)/(^-^)/
スポンサーサイト
