fc2ブログ

天気を自在に操れる技術が欲しい!!

         <今日の下宿寮おかず>

             のり塩から揚げ
         キャベツの昆布だし和え
         キュウリの酢の物

  20220803okazu1

    今日はレシピサイトで作りたかった

    のり塩から揚げ作りました。

    鶏むね肉を一口大に切って、

    酒、塩麹、塩、醤油、砂糖、ごま油につけ、

    寝かします。

    そして、青のり、片栗粉につけて揚げます。

    中まで火が通ったら出来上がり。

    ポテトチップスののり塩の感じ。

    青のりの風味が食欲をそそります。(^-^)/(^-^)/

    これ作って大正解👍

    おすすめです。( ̄^ ̄)ゞ

  20220803okazu2

   今日の副菜は2品。

   一品目がキャベツをざく切りにして

   さっとゆで、水切りして、

   昆布だしで和えます。

   これを器にもって、ごまを振りかけたら出来上がり。


  20220803okazu3

   2品目はキュウリをスライスして、

   塩もみして水切りします。

   酢、砂糖を入れて、しょうがの微塵切も入れ、

   味が絡んだら出来上がり。

   暑い日は格別に酢の物が美味しいです。♪(/・ω・)/ ♪

   
  20220803okazu4

   うちの周りでは雨が降らなくて

   よその地域では大雨。

   これをまんべんなく、バランスよく降らす技術があったら

   災害が起こらなくて済むのに。

   というか、天候もコントロールできる時代が来ると

   いいのにと思う今日この頃です。
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR