なんでもありの瓦そばです!!


瓦そば
小松菜のナムル

今日は瓦そばにしました。
でも盛るものは大分オリジナルに。
豚肉を炒めて焼肉のたれで炒め、
同じたれでかぼちゃの種をとって薄く切って炒めます。
卵を茹でて殻をむいて、みりん、醤油、ニンニクの微塵切
で作ったたれにつけておきます。
市販の瓦そばを焼いて、具材を盛り、
刻んだねぎをのせます。
これに添付のたれをつけたら出来上がり。
錦糸卵にするのが面倒で煮卵に
具材がちょっと寂しかったので、
義理の妹にもらったかぼちゃも載せるという
なんでもありな瓦そばに。
私っぽいでしょ。(^-^)/(^-^)/

副菜は小松菜をゆで、一口大に切って、水切りし、
これをガラスープの素、しょうがの微塵切
塩コショウを混ぜて作っって、ごま油をかけたら出来上がり。
定番ナムルです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

今日はしし座の新月という事で、
お願い事するにはぴったり。
さて何をお願いしようかな。♪(/・ω・)/ ♪
スポンサーサイト
