ヤンニョムチキン初挑戦!!


ヤンニョムチキンwithアスパラ菜
水菜と赤玉ねぎ、春雨の酢の物

今日は初めてヤンニョムチキン作ってみました。
簡単で美味しかったです。
まず鶏肉をやや大きめの一口大に切って、
塩麹と醤油につけておき、
炒めるとき片栗粉をつけます。
フライパンに、にんにくの微塵切を炒め、
肉も入れ、こげないようにじっくり火を通し、
最後に表面にしっかり焼き目をつけます。
そして、ケチャップ、コチュジャン、砂糖、みりん、ごま油、ごま
を混ぜて作ったたれを絡めて出来上がり。
甘辛なチキンがご飯をどんどん進めますよ。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
この横にアスパラ菜を一口大に切って、塩コショウしてつけてます。



副菜は水菜を一口大に切って、大根を千切りにして塩もみし、
水を絞って、赤玉ねぎも薄くスライスして、春雨もゆで、
ハムも細かく切って合わせ、
砂糖、みりん、酢、醤油で和え、黒ゴマを和えて出来上がり。
さっぱりさっぱりな副菜です。

初めてヤンニョムチキンを作って
はまりました。
食欲が増進されるので、夏にはぴったりかなと思います。
(まだ夏ではないけど)
今日はまた子供食堂のボランティアに行ってきました。
行くたびに人数が増えてくるので、
結構パワーがいります。
でも、美味しそうに食べてくれて
走り回る姿を見ると
なんかうれしいなって思います。(^-^)/(^-^)/
スポンサーサイト
