自然環境を何とか維持していきたい!!(タケノコ食べたいから)


カマスの塩焼き
里芋の煮物
たけのことシーフードミックスの中華炒め

今日は魚献立。
カマスの頭、内臓、うろこをとって、塩麹につけ、
塩もまぶして焼きます。
身が柔らかいので崩れないように注意して焼いて出来上がり。( ̄^ ̄)ゞ
ご飯に載せて最高。

副菜の一つ目、里芋の皮をむいて、塩で洗ってぬめりを少し落とし、
人参も乱切りにし、こんにゃくは細かくちぎります。これらを下茹でします。
鶏肉も一口大に切って、肉から炒め、
野菜も入れ、みりん、かつおだし、砂糖、醤油
で煮ます。
味が染みたらでき上がり。
ほくほく柔らかな煮物です。(^-^)/(^-^)/

副菜2品目はとれたてタケノコをゆで、
シーフードミックスと一緒に炒め、
ガラスープの素、オイスターソースで味付けします。
味が染みたらごま油をかけて、でき上がり。
シャキシャキ感がタケノコの醍醐味です。✨✨

あんまり太いタケノコが生えてこなくて
料理に使えないなーと思ってたら
やっと太いのが生えてきました。
でも、最近前より土に元気がなくなってきていて、
タケノコのもあまり生えなくなってきました。
自然が失われつつあるのかと思うと
切ないです。(っω・`。)(っω・`。)
スポンサーサイト
