今週は和風ペペロンチーノから


鶏肉とキャベツのペペロンチーノ
大根とこんにゃくの味噌煮

今日はネットで見たレシピを作りました。
ちょっと私流に変えてますが。
鶏むね肉を一口大に切って、ニンニクと酒、醤油、塩麹に漬けます。
人参を薄い短冊に切って、玉ねぎも薄い櫛切りにし、
キャベツをざく切りにし、肉から炒めていきます。
肉に火が通ったら、野菜を入れ、白だし、一味唐辛子を入れ、
味が絡んだら出来上がり。
見た目はチーズダッカルビなんですが、
味はさっぱりでもご飯が進むおかずです。

大根を皮をむいたやや厚めの短冊に切り、
米のとぎ汁で下茹でし、
こんにゃくも同じように短冊に切ってゆで、
みりん、砂糖、醤油、みそで煮ます。
味が染みたらでき上がり。
みそがいい感じに染みてます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

今日は寒の戻りで寒かった。
でも春はすぐそこみたいです。
今日は義理の妹も来たので、
家族用に作ったレバーの煮込みを
出したら大絶賛してくれました。
身内でもやっぱりおいしいって言ってもらえるのが
何よりもうれしいです。
作りがいがあります。(^-^)/(^-^)/
スポンサーサイト
