日々是好日


サバの開き
じゃがバタ
水菜の胡麻和え

今日はサバの開きを焼いてます。
ポン酢や醤油を書か手食べます。
焼くだけの簡単メニューです。

副菜はじゃがバタです。
小芋が安かったので、これを洗って
茹でて皮をむいて、揚げます。
細かく切ったベーコン、
玉ねぎを皮をむいて櫛切りにし、
しめじの石づきを取って、
バターで炒めていきます。
塩コショウ、醤油、最後にもう一度
バターで絡めて出来上がり。
バターの香りが食欲をそそります。(^-^)/(^-^)/

本当は魚の横に置くはずだったのですが、
水菜を一口大に切って
砂糖、しょうゆ、ゴマを入れて和えました。
さっぱりしてます。

最近、この間見た日々是好日の映画で
茶道をやっていて、そのシーンが頭から離れず、
茶道やりたいなーって少し思ってます。
ただ、手順とかが難しくて覚えれそうにないなー
というのが、本音。
昔小さい時はうちにお茶の道具が一式あったはず。
あれもうないんだろうなー。残念です。
スポンサーサイト
