学生さんは今年一年お疲れ様の日。


皿うどん
湯豆腐、ゆで餃子

今日は定番皿うどんです。
短冊に切ったニンジン、櫛切りにした玉ねぎ
しめじの石づきを取り、ピーマンの種をとって千切りにし、
キャベツもざく切りにします。これを豚肉から炒め、
黒コショウも入れ、中華だし、オイスターソース、醤油
柚子胡椒、片栗粉を入れて作ったたれを入れ
とろみがつくように絡めます。
最後にごま油をかけて麺に載せたら出来上がり。
ちょいピリ辛の皿うどんにしました。(^-^)/(^-^)/

豆腐を食べやすい大きさに切って、茹でます。
餃子も同じようにゆで、ねぎと鰹節を散らし、
ポン酢をかけたら出来上がり。
久し振りの湯豆腐です。

冬至も過ぎ、いよいよクリスマス。
クリスマスといってもそこまでもう派手にやるつもりはりませんが、
一応明日はクリスマスディナー的なご飯にしようかなと
思ってます。
今日で大学の授業は終了したので、
皆さん一年間お疲れ様でした。!!
スポンサーサイト
