麻婆ソースは組み合わせ色々楽しめます。!!


麻婆うどん
野菜炒め
りんご

今日は麻婆うどんです。
麻婆ソースを作ってうどんにかけるだけ。
でも、この麻婆ソースは多めに作って冷凍しておけば、
具材を変えるだけで色々なおかずになるので
便利ですよ。
まず、合いびき肉か鶏ミンチをニンニクとショウガの微塵切と
一緒に炒め、玉ねぎの微塵切中華だし、砂糖、赤みそ、白みそ、コチュジャン
フォアジャン、ジャンツアオジャン、オイスターソース、片栗粉
で作ったたれを絡め、刻んだにらを入れ、ごま油で香りをつけ、
これをたっぷりとうどんにかけたら出来上がり。

副菜はニンジンを短冊に切って、
キャベツもざく切りにし、豚肉から炒め、パプリカも入れ、
もやしも炒めます。
中華だし、塩コショウで味付けし、完成。
麻婆うどんが味が濃いので、
副菜はさっぱりです。

うちのおばあちゃんは最近おかずを一つに
まとめてぐっちゃりと食べるようになって
なんか複雑な思いがしてたんですが、
今日は野菜炒めと麻婆を合体して食べてるのを見て、
これは全然ありって思いました。
具だくさん麻婆になるし、
インスタントラーメン作ったら麻婆ソース載せて食べてもいいかな
とか思ったり。
組み合わせで色々楽しめますね。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
