fc2ブログ

The 日本食?

           <今日の下宿寮おかず>

               アジの開き
           にらチジミ
           おからの煮物
     いんげん、もやし、わかめのキムチ和え


  20211012おかず1

   今日は魚献立です。

   アジの開きを買ってきて焼きました。
 
   メインは簡単です。

       
  20211012おかず2

   副菜パートワンは、にらを一口大に切って、シイタケを薄くスライスします。

   これを小麦粉、かつおだし、卵、水と一緒に混ぜて、ごま油で焼きます。

   両面焼き目をつけて、中まで火が通ったら出来上がり。

   これにポン酢とラー油を混ぜて作ったたれをかけます。

   なんか酸味と辛みがいい感じなんですよね。あと、シイタケのだしも出て。(^-^)/(^-^)/


  20211012おかず3

   副菜パート2はおからです。

   人参としいたけ、こんにゃく、ちくわを微塵切にして、炒め、

   レンジで中までよく火を通したおからも入れ、

   かつおだし、みりん、砂糖、白だし、醤油で作っただしを入れて

   こげないように煮切ります。

   煮汁がなくなりつつ、味が絡んだタイミングで出来上がり。

   おからもまだなんか余ってたので作っちゃいました。


  20211012おかず4

   副菜パート3はいんげんともやしをゆで、わかめも塩抜きして一口大に切った

   水切りし、ごま油、中華だし、キムチの素で和えて出来上がり。

   ピリッとアクセントになってます。


  20211012おかず5

   昨日、お隣さんに干し柿用の柿をいただいて、作り方を教わって、

   干し柿作りました。

   ひもを結んだり、皮をむいたり、面倒ではありましたが、

   スイッチ入ったらなんか楽しかったです。

   出来上がりが楽しみですが、カラスに食べられないようにしないと

   いけないなーと思ってます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR