今日は野菜たっぷりのトマト煮


鶏のトマト煮
かぼちゃとベーコンの炒め物

今日は鶏むねを観音開きにし、塩麹、塩コショウをして両面焼きます。
これをカットトマト、酒、水、コンソメ、ケチャップ、お好みソースで作った煮汁に入れて
煮込みます。
あらかた煮込んだら、しめじ、いんげん、なすの輪切りも入れて煮込み、
肉と一緒に盛り付けます。
汁もたっぷりとかけたら出来上がり。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

副菜はかぼちゃを種をとって薄く切り、さっと下茹でしておきます。
これを細かく切ったベーコンと一緒に微塵切にしたにんにくで炒め、
塩コショウして味を調えます。
シンプルですが、かぼちゃの甘みとあいまって美味しいです。

今日はなんか蒸し暑い一日。
台風の影響なのかな。
今日の鶏の煮込みはナスが食べれる子とそうでない子に分けて
自分はナスを堪能。
休みの日に茄子の生姜焼きを作ろうと思ってたんですが、
休みは休みでやりたくなくなるというかんじ。
いかんですな。(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト
