fc2ブログ

いつものカレー粉が売ってない、、、。

          <今日の下宿寮おかず>

      豚肉と玉ねぎ、もやしのバルサミコ酢炒め
           ふろふき大根


  20210927おかず1

   今週は豚肉から。

   玉ねぎを薄い櫛切りにし、微塵切にしたにんにくを油で炒め

   豚肉から炒めます。もやしも入れ、塩コショウ、バルサミコ酢、醤油をかけたら出来上がり。

   あっさり簡単。

   でも、バルサミコ酢の甘みと酸味がこの季節の変わり目の疲れた体を

   癒してくれるんですよ。(^-^)/(^∇^)ノ(^∇^)ノ


  20210927おかず2

   副菜は大根をやや厚めの輪切りにし、米のとぎ汁で下茹でし、

   これを鶏がらスープで煮ます。

   そして、鶏ミンチを炒め、義理の妹からもらった栗の甘露煮の汁を入れ、

   醤油、白だし、片栗であんを作ります。

   これをたっぷりと大根にかけたら出来上がり。

   こちらもあっさり、疲れた胃腸に優しくききます。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ


  20210927おかず3

   連休明けなので、休みボケ?じゃないですが、

   エンジンがかかるのが遅いです。

   休みはだらだらしちゃうので、もうちょっと上手にメリハリきかせて

   いい休日を過ごせるようになりたいです。♪(/・ω・)/ ♪♪(/・ω・)/ ♪

   今日はカレー粉がなくなったので、Apriceに行こうとして、うっかり、

   忘れ、しょうがないからファディに行ってみました。業務用スーパーも

   トライアルもS&Bの缶しか置いてなくて、ファディならと思ったらだめでした。

   いつも風車のカレー粉を使ってるので、使い慣れたほうがよくて。

   それと友人からもらったカレー粉も混ぜるのがベスト。

   カレー粉すごく重宝するんですよね。

スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR