今日は待望のうな玉丼!!


うな玉丼
小松菜とこんにゃくのさっぱり煮
もやしとピーマンの塩だれ炒め

今日は待望のうなぎです。
本当は水曜日に丑の日だったのですが、下宿生がそろってなかったので、
今日に。
うなぎは買ってきて、たれをウナギの頭、砂糖、みりん、醤油、水で作って、
切ったウナギを入れ、少し煮て、溶いた卵を入れ、ふわっとなったら出来上がり。
これをご飯に載せて食べます。
ウナギ単体だとちょっと物足りないので、
卵を足してボリュームアップ。
ウナギいい値段しますもんね。

副菜は小松菜を一口大に切って、
こんにゃくも薄く切って、昨日の鶏の煮汁でさっと煮ます。
味が染みたらでき上がり。
酢が入っているのでさっぱりしてます。

もう一品はピーマンを細く切って、もやし、斜めに切った魚肉ソーセージを
炒め、市販の塩だれで炒めます。
こちらもさっぱりな味付けにしています。

七月ももうあと一日で終わるなんてなんか異様に早い感じがします。
八月はどんな月になるのかな。
いいニュースをピックアップしてみていきたいです。
スポンサーサイト
