今日はアレンジ版の塩そば!!


塩そば
もやしとにらのシーフード炒め

今日は塩そばのアレンジ版です。
オリジナルは西原理恵子さんのおかん飯です。
まず、豚肉は焼いて、焼肉のたれで味付けします。
これをゆでたそばに昆布だし、塩で味付けして、少し油も絡め、その上に肉を載せます。
そして、ねぎ、食べるラー油をのせて完成です。
混ぜて食べると最高です。(^-^)/(^-^)/

人参とエリンギを短冊に切って、にらを一口大に切って、キャベツは短冊に切ります。
そして、シーフードミックスから炒めます。
塩コショウ、中華だし、オイスターソースで味付けしたら出来上がり。
にらを大量に買ったので、今週はにら使った勝利が多かったです。(^-^)/(^-^)/

塩そばの大元のレシピには豚肉をゆでて、麺つゆで和えるのですが、
下宿生向けにはもうちょっとおなかにたまる感じがいいので、
あえて肉を焼いて、焼肉のたれで味付けするようにしてます。
肉をポン酢で和えたり、オニオンソースで和えたり、梅干しと和えたりして、
もおいしいと思いますよ。(^-^)/(^-^)/
スポンサーサイト
