おふくろの味 サバの味噌煮!!


サバの味噌煮
大根の塩だれ炒め
コールスロー

今日は魚です。
マサバの2枚卸を買ってきて、さっと湯通しし、しょうが、砂糖、みりん、醤油
で煮ます。
しばらくして味が染みてから、味噌を溶き入れ、さらに煮詰めていきます。
味がしっかりとついたら出来上がり。(^-^)/(^-^)/
サバ味噌はご飯が進んじゃうんですよね。

副菜は大根と人参、エリンギをやや薄めの短冊に切って、
豚肉から炒め、具材に火が通って来たら、中華だし、市販の塩だれを入れ、
味がついたら出来上がり。
こちらもご飯に合うんです。

もう一品はキャベツ、きゅうりを千切りにして、塩もみし、
細かく切った魚肉ソーセージ、炒り卵をマヨネーズで和えます。
こちらはさっぱりといけます。

最近、学生服を見ていて、福岡でもブレザーが増えたなーと思います。
東京では普通の光景だったんですが、地方ではセーラー服が多かったはず。
でも、最近はジェンダーフリーの制服が増えたので、セーラー服では
まずいですもんね。
ちなみに私なら、迷わず、ズボンを選びます。
だって冬は寒いし。♪(o・ω・)ノ))♪(o・ω・)ノ))
スポンサーサイト
