今日は大吉日だった。


鶏の豆腐ハンバーグ
小松菜とちくわのカレー炒め

今日は鶏ミンチと豆腐、玉ねぎを微塵切にして、塩コショウ、ナツメグ、
卵、パン粉を入れてこねてフライパンにひき詰めます。
これを焼いて、みりんと醬油、砂糖、片栗粉で作ったたれをかけて食べます。
ボリューム満点。なのにへルシーなんで罪悪感なしに食べれます。

副菜は小松菜を一口大に切って、ニンジンを短冊に、ちくわを斜めに切って
炒め、塩コショウ、中華だし、カレーパウダー、醤油で味つけます。
こちらもおかずとしてご飯が進みます。

2021年3月31日は、一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)と天赦日(てんしゃび)と寅の日(とらのひ)の3つが重なります。
いずれも金運を呼び大変縁起のいいとされていますので、宝くじ売り場などでも大きく紹介されることがある日となります。
宝くじは買わないのですが、なんか金運アップにならないか模索。
でも思いつかなくてお財布を買っておけばよかったな。
スポンサーサイト
