今日はさんまで和食の日。


塩さんま焼き
ほうれん草ともやしのケチャップ炒め
切り干し大根の煮物

今日は塩さんまの内臓をとって、焼きます。
この横にほうれん草を一口大に切って、細かく切ったベーコンから炒め
もやしも入れ、塩コショウ、中華だし、ケチャップで味付けし、つけます。
塩気と酸味がご飯にあいます。

副菜は切り干し大根を水で戻し、人参と揚げを細く切って炒め、
みりん、砂糖、醤油、かつおだしを入れ、煮込んでいきます。
ごま油、一味唐辛子を入れて完成です。
こちらもご飯が進みますよ。

福岡も桜が綺麗に咲いてきました。
ちょっと前に風がすごくて葉っぱが落ちたやつもありましたが、
うちの近所の香椎宮はお花見にいい感じに咲いています。♪(/・ω・)/ ♪♪(/・ω・)/ ♪
スポンサーサイト
