サラダチキンと天ぷらでがっつりと!!


サラダチキン香味だれ
キャベツと昆布の和えもの
エノキとしめじと、いんげんの天ぷら

とりムネを塩と塩麹を水の中に入れて茹でます。
中に火が通ったら取り出します。
これを食べやすい大きさに切って、カボスポン酢、しょうがとねぎの微塵切
みりん少々で作ったたれをたっぷりっかけて食べます。
すっきりした味で食べやすいです。

副菜は、キャベツをざく切りにし、茹で、昨日使った昆布を千切りにして、
昆布だしと塩、かつおぶし、ごま油を入れて和えます。
味が絡んだら出来上がり。
さっぱりなんですが病みつきになります!!

今日はもう一品、しめじの石づきを取って、エリンギも薄い短冊に、冷凍いんげんと一緒に
てんぷら粉、塩、で作った種をつけてあげます。
今日は主菜と副菜がさっぱりなので、天ぷらでがっつりいくように作りました。(^-^)/

バランスボールで背中を伸ばす動きがあるのですが、
肩も肩甲骨も硬くて、あまり伸びなくてこれって普通はどのくらい伸びるんだろうと思い
下宿生に聞いてみたら、私より硬くて曲がらない子がいたのでしめしめと。(^∇^)(^∇^)
でも地道に頑張って伸ばします。
スポンサーサイト
