葉物が高騰中!!


赤魚のホイル焼きWITHベーコンステーキ
大根と人参の煮物

今日は魚です。アルミホイルにオリーブオイルを塗って、キャベツを引き、赤魚の切り身に載せ、
塩コショウし、しめじを載せ、味噌とマヨネーズ、醤油、みりんを混ぜたたれをかけ、
キャベツで蓋をし、ホイルをたたんで弱火で焼きます。
火が通ったら出来上がり。
この横に義理の妹からもらった大阿蘇ハムのベーコンを適当に切って、
これを焼いて横づけします。
意外としっかりと味ついてるので、ご飯が進むんですよね。

副菜は大根と人参をやや厚めの半月に切って、米のとぎ汁で下茹でします。
細く切った丸天を大根たちと一緒に、昆布だし、みりん、砂糖、白だし、醤油
で味付けした煮汁で味がしみこむまで煮ます。
ほっこりと柔らかくなってます。

今日、買い物に行ったら、野菜、特に葉物が高騰してました。
無理もないです。
ずっと寒くて雪だったりしてるんだし。
そして、もやしも結構売り切れてたりしてるんです。
庶民の味方ですもんね。(っω・`。)(っω・`。)
スポンサーサイト
