今日はクリスマスディナー


牛ステーキWITH人参のグラッセ、フライドポテト、ほうれん草のバター炒め
サラダ
豆乳スープ
ティラミス

今日はクリスマスなので、ステーキに。
牛のステーキ用の肉の筋を切って、塩麹と黒コショウ、おろしにんにくにつけて焼きます。
これに焼き目をつけ、中まで軽く火を通したら、皿に盛り、玉ねぎをすりおろしてリンゴ酢
みりん、醤油で作ったたれをかけて食べます。
肉の横に、人参をやや太めの棒状に切ってコンソメ、砂糖、塩コショウ、バターで煮たグラッセ、
ほうれん草を切ってバターで炒め、塩こしょうしたもの、ポテトを揚げて塩したものをつけて
ます。みんな喜んでくれました。!!

サラダにはレタス、一口大に切った水菜、トマト、茹で卵を載せ、
シザードレッシングをかけてます。
最近、シザードレッシングにはまってます。美味しいですよね。
豆乳スープは、豆乳にコンソメと芽キャベツとコーンを入れて作ってます。




いつもはスポンジを買ってきてそこにデコレーションしてケーキ作ってたんですが、
今年は業務用スーパーのティラミス意外と評判だったので買ってみました。
火災警報器の点検やらなんやらで時間がなかったので、という言い訳。
おいしければいいか。(ノ´▽`*)b☆(ノ´▽`*)b☆
スポンサーサイト
