これからは耳の時代。


あんかけ焼きそば
餃子WITH水菜のサラダ

今日はあんかけ焼きそばです。
ニンジンを細い棒状に、玉ねぎを薄めの櫛切りにし、エリンギも薄く切り、キャベツはざく切りに、
しょうがを微塵切にし、豚肉、シーフードミックスから炒めます。もやしと一口大に切ったにら、
酒、黒こしょう、塩だれを入れ、中華だし、しょうゆ、オイスターソース、片栗粉、みりんを入れた
たれを入れ、味が絡まったら、ごま油を入れて出来上がり。
これを炒めて焦げ目をつけたちゃんぽん麺の上にかけて食べます。
野菜がたっぷり入ってるので美味しーヘルシーです。

副菜は水菜を一口大に切って、ゴマダレ、昨日紹介したインドのお菓子もアクセントに入れ、
焼いて餃子の横につけました。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ

最近立て続けに本を買ったんですが、まだ読めてない本が山ほど。
本を読むのが年々しんどくなって、
youtubeとか、ネットラジオのほうが楽なので、
耳で聞く方にシフトしてます。そして、映像もなんですが、
耳で聞くほうが心に残るような気もしてます。
キンコンの西野君もこれからはラジオとかのほうがいいと言ってたので、
ポッドキャストとか伸びていくんでしょうね。
スポンサーサイト
