大学の明かりが戻ってきました。


照り焼鶏ハンバーグレンコン入り
大豆のトマト煮

鶏ミンチに玉ねぎとレンコン、しいたけを微塵切にし、これを塩コショウ、ナツメグ、卵を入れ、
よくこねます。
これをフライパンに広げ、じっくり焼き、みりん、醤油を混ぜ、これをかけたら出来上がり。
しゃくしゃくとした歯ごたえのあるヘルシーなハンバーグです。

副菜は大豆です。微塵切にしたウインナーと、人参を炒め、カットトマト、
大豆の水煮、コンソメ、コショウ、お好みソースで味付けして煮ます。
味がしみこんだら出来上がり。
パンをつけながら食べてもおいしいです。

今日も綺麗な夕焼けでした。カメラ撮るのうっかり忘れてました。
空気が澄んでるので遠くまできれいに見えました。
夜になって、久しぶりに九産大の校舎に沢山の電気がともってるのを見ました。
当たり前だった風景がこんなにも感動する風景に代わるとは思ってもみませんでした。
いいですね。ひとときでも日常が戻るのって。(´∀`*)(´∀`*)
スポンサーサイト
