聲の形


赤魚のホイル焼き
切干大根の煮物

赤魚のフィーレを買ってきて、アルミホイルにオリーブオイルを塗って、
キャベツをひいて、赤魚、塩こしょう、えのき、もやしをのせて、卵とマヨネーズ、味噌
醤油を混ぜたたれをかけます。これをキャベツでかぶせてホイルを巻いて出来上がり。
これをこげないように焼いて、皿に載せます。
ご飯にあいます。

切り干し大根を水で戻して、人参と揚げを千切りにし、炒めます。
こんにゃくも同じように切って下茹でし、かつおだし、砂糖、醤油
で煮ます。煮込んで味が染みたら出来上がり。
七味唐辛子とごま油も入れたら完成。
こちらも食欲がわきます。

今日は聲の形というアニメ見てました。
漫画も読みました。
結構考えさせられました。
いいアニメだと思いました。
京アニがんばれ!!
スポンサーサイト
