今日は豪華に?うな玉丼!!


うな玉丼
コールスロー

今日は先日お伝えしたとおりのウナギに。
さらに、うな玉にすることでボリュームアップ。
まず、ゴボウをささがきにして下茹でし、玉ねぎも薄い櫛切りにします。
昆布だしとカツオだし、みりん、砂糖、醤油で作った煮汁にゴボウと玉ねぎを入れ、
買ってきたウナギを食べやすい大きさに切って入れ、味をしみこませ、
溶いた卵をさっと入れて火を通したら出来上がり。
これをご飯にたっぷりのせます。
写真は取り置き用の30センチ×20センチの特大バージョンです。

副菜はコールスローです。
キャベツを千切りにし、塩もみし、パプリカも千切りにし、ツナと一緒に
マヨネーズで和えます。
味が絡んだら出来上がり。最近野菜の値段がポーンと跳ね上がって
生野菜作るのも考え物。
この気候なので仕方ないですが、野菜がたくさん食べたい!!

夕焼けがきれいでしたが、これも、もう夜7時半なんです。
地震雲みたいでちょっと嫌なんですが、でも綺麗。雲にかかった月も幻想的です。

スポンサーサイト
