今更ながら戦国鍋TVにはまりました。

今日は余ったご飯を使って、カレー炒飯です。
ベーコンと玉ねぎをそれぞれ細かく切って、炒め、ご飯とといた卵を投入し、
塩コショウ、中華だし、ケチャップ、カレー粉を入れて混ぜていきます。
味がついたら出来上がり。
そしてキャベツと豆腐、しめじをコンソメで味付けたスープを作りました。
今日は友人からYOUTUBEで戦国鍋TVが面白いと聞いて、
見てました。結構前にやってたものらしいのですが、
きちんと歴史の史実を伝えてるけど、無茶苦茶ふざけててます。
でも、歴史嫌いな人でも興味が出ることは確実。
戦国武将の豆知識もたくさんあって面白かったです。( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
