検察側の罪人


冷やし中華
若竹煮

今日は冷やし中華です。
豚肉を塩と片栗粉でまぶして茹でます。
卵もゆで、キュウリ、トマト、レタスも切って、
至難の麺をゆでてこれに具材を載せます。
添付のたれと、市販のゴマダレを混ぜ、これをたっぷりかけて食べます。
味が絡んだら出来上がり。
冷やし中華の本格的季節になりましたね。

ヒルトップ産タケノコを炒め、丸天も細く切って、みりん、砂糖、昆布だし、
白だし、醤油を入れて煮ます。
時間差で、水で戻したわかめも入れてさっと煮たら出来上がり。
サクサクして、この季節ならではの食材です。ヽ(´∀`)ノヽ(´∀`)ノ

今日、DVDで借りてきた、検察側の罪人を見ました。
キムタクが悪い人ってなんか違和感が。
余りにヒーローとかの役が多すぎるので、それに見慣れてしまって。
そして、二ノ宮君のほうが演技力があるので、
この二人の競演ってどうなんだろう、
なんて感じで私的には微妙な映画でした。
あと、なんか結末ももやもやします。
私はUNHAPPYなものや救いようのない結末がダメなんです。
落ち込んじゃうので。(T_T)(T_T)
スポンサーサイト
