九産大生必見!の学長メッセージです。


イワシのソテーオニオンソース掛けWITH水菜とチキンのマヨサラダ
大根と牛肉の塩だれ炒め

今日は魚です。
イワシの開きを塩麹、塩コショウ、小麦粉をつけて、オリーブオイルでソテーします。
これに、タマネギをすりおろして、リンゴ酢とみりん、醤油で作ったたれをたっぷりとかけて食べます。
そして横に、水菜を一口大に切って、作り置きしたサラダチキンと一緒にマヨネーズで和えたものを
添えました。
オニオンソースはどんなものでも合うので便利です。
しかもイワシの臭みも気にならないので食べやすいですよ。



副菜は大根と人参、エリンギを短冊に切って、牛肉を炒めてから、順次炒めていきます。
塩コショウ、中華だし、酒を入れて少し蒸して具材に火を通し、最後に、市販の塩だれを
かけて混ぜたら出来上がり。こちらも主菜になりえるおかずです。

昨日うっかり、お源さんと一緒をうっかり見逃してしまいとても後悔しました。
今日だと間違いしてたんです。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。
でも、今日、九産大のホームページをのぞいていて、
学長の言葉に感動しました。
過去の生活様式にはもう戻れない。ならば、この新しい時代を自分の力を信じて乗り越えてほしい、
そんな思いが感じられました。こちらからどうぞ。

スポンサーサイト
