やっと携帯用スプレーボトル買えました!!


豚肉のザーサイ炒め
三つ葉の卵とじ
+鮭バターご飯

今週は中華献立から。
油でにんにくの微塵切を炒め、豚肉、酒も入れて炒めます。
ニンジン、青梗菜、エリンギ、玉ねぎ、キャベツを野菜炒め用に切って、
野菜も入れていきます。
塩コショウ、軽く塩抜きしたザーサイ、中華だし、オイスターソース
食べるラー油、ごま油を入れて出来上がり。
少し甘辛な、でもご飯が進んじゃうおかずです。

三つ葉を一口大に切って炒め、みりん、白だしを少量入れ、
卵にも同様にみりん、白だしを入れて溶いて流し込みます。
卵がふんわりと固まったら出来上がり。

今日はご飯に鮭フレーク、中華だし、塩コショウ、バターを入れて作ったご飯を
プラスしてます。
今日やっとアトマイザー代わりのスプレーボトルを100均で購入できました。
一人一個までですが。
これで、私の好きなグレープフルーツのアロマを入れて持ち歩きたいと思います。
ただ、日光にさらしてはいけない種類のものだと、
昔アロマの先生に言われたことがあるので、
そこは気をつけます。
スポンサーサイト
