昭和は大昔の巻。


フライ3種(イワシの梅はさみフライ、いかフライ、ハムカツ)
フキと筍の煮物

今日はフライです。
半製品ですが、揚げて、リンゴ酢と砂糖、マヨネーズ、ピクルスで作ったたれと、
ケチャップとお好みソースで作ったソースをお好みでかけて出来上がり。

副菜はヒルトップ産フキと、もらったタケノコをそれぞれ下ごしらえし、
こんにゃくを細切り、鶏むね肉を小さく切って、炒め、順次材料を入れます。
どんこを水で戻し、その汁を入れ、みりん、砂糖、醤油を入れて煮ます。
味が染みたら出来上がり。

この間、おばあちゃんに私も第2次世界大戦を体験したろって言われて
びっくりしたんですが、娘にその話をしたら、
令和の時代になったら、子供からしたら昭和は
昭和の人の明治的な感覚だからって言われました。
なるほど。
おばあちゃんは違う感覚で言ってるんだろうと思いましたが、
なんか、昭和生まれがどんどん過去になっていくのは悲しいです。(っω・`。)(っω・`。)
スポンサーサイト
