fc2ブログ

昭和は大昔の巻。

          <今日の下宿寮おかず>

       フライ3種(イワシの梅はさみフライ、いかフライ、ハムカツ)
       フキと筍の煮物


  20200522おかず1

   今日はフライです。

   半製品ですが、揚げて、リンゴ酢と砂糖、マヨネーズ、ピクルスで作ったたれと、

   ケチャップとお好みソースで作ったソースをお好みでかけて出来上がり。

   
  20200522おかず2

   副菜はヒルトップ産フキと、もらったタケノコをそれぞれ下ごしらえし、

   こんにゃくを細切り、鶏むね肉を小さく切って、炒め、順次材料を入れます。

   どんこを水で戻し、その汁を入れ、みりん、砂糖、醤油を入れて煮ます。

   味が染みたら出来上がり。

   
  20200522おかず3

   この間、おばあちゃんに私も第2次世界大戦を体験したろって言われて

   びっくりしたんですが、娘にその話をしたら、

   令和の時代になったら、子供からしたら昭和は

   昭和の人の明治的な感覚だからって言われました。

   なるほど。

   おばあちゃんは違う感覚で言ってるんだろうと思いましたが、

   なんか、昭和生まれがどんどん過去になっていくのは悲しいです。(っω・`。)(っω・`。)


  
スポンサーサイト




テーマ : 食生活
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ヒルトップ唐原

Author:ヒルトップ唐原
管理人の年齢不詳 おっこです。
おおざっぱで面倒くさがり、すぐにへこむ私ですが、
日々下宿生に支えられて奮闘中です。
笑い?と涙?の生活の様子を楽しんでいってください。
 
下宿に関してお気軽にお問い合わせください。
TEL 092-201-5636
コメントもリンクも大歓迎です。

お客様訪問数
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR