つらいときには。


鶏の胡麻しゃぶサラダ
フキの煮物
そら豆のガーリックチーズ焼き

今日は鶏むね肉のサラダです。
鶏むね肉を酒、塩でさっとゆで、さきます。
レタス、トマト、きゅうりの上に鶏肉を載せ、水菜を切って載せ、
ゴマダレとスイートチリソースを混ぜたたれをたっぷりかけたら出来上がり。
ピり辛なので、食欲が増します。(^-^)/(^-^)/

そして、庭でとって筋をむき、下茹でしたふき、ニンジン、かくてんを細く切って
炒め、みりん、砂糖、白だし、醤油で煮込んでいきます。
味が染みたら出来上がりです。

そして今日は義妹からもらったそら豆をさっとゆで、
にんにくの微塵切で炒め、塩コショウ、粉チーズをかけて食べたら
豆嫌いな人で、食べやすいと思います。(^-^)/(^-^)/

今日はコウノドリの再放送を見てます。
最近は再放送って言わずに傑作選っていうんですよね。
今回のテーマは私にとっても思い入れの深いテーマでした。
産後うつです。
今はそれでも認知されるようになってきましたが、
私の時は気のせいって言われてました。
でも、ある保健師さんの言葉に救われて
つらい時期を乗り越えることができました。
(東村山に住んでるときだったのですが、その保健師さん
なんと、福岡の方だったのです。縁があったんですね。)
人は人の言葉で傷つきもしますが、
救われもします。
つらいときは人と人とのふれあいが大事だと改めて思います。
スポンサーサイト
